昨日は2週目連続バラの講習会
シュラブローズの剪定と誘引の仕方を
まつおえんげいさんに行って来ました
今年から講習会に行き始めてますが
もう何回目かしら?いっこうに上達しないけど
なるほどねまで理解し始めましたが
行くと先週剪定されたつるバラが
綺麗に誘引されてました
社長さんが今の時期は枝だけになるので
枝をきれいにみせたいですねと
おっしゃってました
なるほどね
見わたせばあちらこちら
誘引がされてました
オリベスクにもキレイに誘引されてたし
ソロソロ剪定の時期です
明日から覚えた事思い出して
始めようかな
うちのシュラブ
でも自分ちのバラ見たら
うーむ!悩む!
こうなれば頼りになるロコ子先生に
誘引の疑問を聞いてみる事に
忙しい時間やのに親切に教えて下さいました
ありがとーう
頑張ります٩( 'ω' )و
まつおえんげいさん行ったらバラだけでなく
変わった植物ないか、ウロウロ
こんなのがあったよ
面白いね
うちのみーちゃん
実は私のストーカーでとにかく私が
座ったら横に来てピタッ❗️
狭い場所なんて関係ない
いつもピタッ❗️
これだけ好かれるのは
嬉しいのですが
こうしてみーちゃんが眠って
しまったら退けられず
用事が出来なのは困ってます
可愛いんですがね(笑)
\(◦´-`◦)/♡